皆さん、お疲れ様です。
オガちんです。
今日は息子とランチに行ってきました。
部活も頑張ってたのでご褒美です。
何を食べたいか聞いてみると・・・
「中華が食べたいとの事」
いつもならもっと、「すき家」とか「ココイチカレー」とかを言うのに珍しく中華!
丁度中華が食べたいと思っていたので、20年位前に家族といったことのある中華屋さんへ久しぶりに行くことに!
時間はお昼時を過ぎた14:00!!
お店やってるかな~って思いながら行ってみると・・・やってる!(^^)/
「中国料理 花琳(カリン)」
大分県宇佐市にある、「花琳」というお店へ・・・。
お昼の営業は11:30~14:30まででギリ間に合いましたね(*^_^*)
昔と変わらない佇まい!懐かしい感じ・・・。
自分が子供の頃に来ていたお店に、自分の子供と行くのは感慨深いですね☆
ではメニュー!
棒棒鶏とか回鍋肉とかを親切に「蒸し鶏ゴマソースかけ」とか「豚肉とキャベツの甘みそ炒め」って書いてくれてます。
麻婆豆腐は「マーボー豆腐」ですけどね(笑)
名前だけですけど、美味しそうでメニューに迷う・・・。
息子は回鍋肉が好きなので、回鍋肉とライスの(中)
ご飯(中)とか足りんやろ~と思い鶏のから揚げも頼んであげました(笑)
回鍋肉が来た瞬間、息子が「家のと匂いが違う!美味そうな匂い」って(笑)
時々家でも作ってあげるんですけど、お肉とキャベツを切って市販のヤツを混ぜて炒めるだけのやつなので・・・。
「美味い美味い」と喜んで食べてくれてました。
自分は・・・
チャーハンと・・・
タンタンメンです。
チャーハンはぷりぷりのエビが入っていてなのにエビ臭くなくめっちゃ美味しいです。
タンタンメンも香ばしいゴマの香りが鼻を通り挽肉もジューシーでシャキシャキもやし、麺は中華麺!
めちゃ美味しいです!昔、子供の頃に来た時と同じ味!懐かしさも相まって感動ですよ!
そう言えば、宇佐市や中津市は唐揚げで有名ですよね!
でも中華のから揚げは宇佐とか中津とかのから揚げとちょっと違うって感じです
確かに、宇佐とか中津のから揚げはめっちゃ美味しいですけど、時々、この中華のから揚げも食べたくなります。
それにカボスが」合うんです!レモンじゃなくてカボスなんです。
それに塩コショウのスパイスをかけて口にほおばる・・・。
いつもとは違う世界があなたを待ってますよ(笑)
(あくまで個人の感想なので・・・)
ちなみにから揚げ発祥の地は「宇佐市」らしいです!
話が反れましたが、皆さんも機会があれば一度行ってみて下さい(^^♪
自分も他のも食べたいのでまた行きます(*^_^*)
あとこんなのもありました。
コロナ禍なのでお持ち帰りもいいですね!
最後に・・・
今日は息子と行ってきたランチのお話をさせて頂きました。
いかがでしたか?気になった方は一度行ってみて下さい!
その時は感想を聞かせて下さいね☆
では次回の更新でお会いしましょう。
前回の更新はこちら・・・↓↓↓
おすすめから揚げ ↓↓↓
![]() |
来々軒からあげギフトセット ぶんご食品株式会社 大分県 から揚げ専門店発祥の店、鶏肉本来の旨みが味わえる本場宇佐からあげ。 価格:6,527円 |
めちゃうま、やみ付き止まらない・・・↓↓↓
![]() |
[限定20%OFFクーポン]添加物不使用 プレミアム とりかわサクサク揚げ しお味 30g×8袋セット 国産鶏皮&米油使用 唐揚げ スナックおつまみ 大分からあげ【送料無料】 価格:3,698円 |