鍋が恋しい季節になってきた・・・。おうちもつ鍋「うちもつ」はいかが?
皆さん、お疲れ様です。
オガちんです。
昨日は大分グルメをご紹介させて貰いましたが、今日は、福岡定番グルメのお鍋のご紹介!
こちらもCHECK
-
大分グルメ 豊後高田市 香々地にあるご飯屋さんへランチに行ってきた
大分グルメ!豊後高田市、香々地にあるご飯屋さんへランチに行った来た(^^)/ 皆さん、お疲れ様です。 オガちんです。 今日は、大分のグルメなお話・・・。 県北の情報誌!スマイル 大分県の北部の方に住ん ...
続きを見る
博多もつ鍋 一藤 いちたか
予約が取れない福岡でも人気のもつ鍋専門店「もつ鍋 一藤 いちたか」!創業100年を超える老舗のこだわりのもつ鍋はいたってシンプルそのもの!
大ぶりのもつにキャベツ、ゴボウ、ニラ、豆腐・・・すべての旨味がギュっと凝縮された最後の一滴までスープを飲み干してしまう程の美味しさです。
これまでも、これからも福岡以外での出店予定はないと言われています。
絶対食べたい方へ(食べてもらいたい(笑)) うちもつやっちゃお~
福岡に簡単に行けない人もいるかと思います。
でもご安心を!
お取り寄せでも購入可能なんです!(^^)!
なんとお店の味を完全再現!こだわり抜かれたもつ鍋がご自宅で食べれちゃいます( *´艸`)
博多もつ鍋一藤 いちたかのこだわりとは・・・
- 全ての調理を手作業、丁寧に愛情を込めていること!(^^)!
理想の味を追求するために、全ての調理を手作業で行い、一見遠回りに見えるこの工程をとても大事にしています。
丁寧に愛情を込めることで、真の美味しい鍋ができるのです。だから愛情一番です。簡単なようで難しい事ですよね。 - 老舗がつくりあげた至高のブレンド味噌が最高!(^^)!
味噌は、独自で一つ一つ人の手で丹念に裏ごしして作られたブレンド味噌です。他にはない、コクと深みのある味噌スープを作り出しています。もつ鍋に欠かせないにんにくは味噌の相性を考えて、国産青森県産のおろしにんにくを入っており、食べたくなる味噌もつ鍋の香りを最高に演出してくれています。中毒性ばっちりです(笑) - 昆布と鰹節の旨味、至高のブレンド醤油。
一日つけ置きした昆布だしを煮立たせ、鰹節を入れ、しっかり旨味あるだしを毎日取っていて、だしには、昆布と鰹節の旨味を凝縮させたものを使用。醤油鍋のにんにくは、さっきも説明した自社でスライスした国産青森県産のにんにくを使用しています。そうすることで、香りが丸くなりのどごしのよい醤油スープを演出しています。これも中毒性ばっちり(笑) - こだわりの素材選び。
一藤のもつ鍋に使用しているのは国産黒毛和牛のモツ、時期によって一番良いものを選んだ九州産の野菜です。こだわりのモツ・野菜・スープ、これら全てが一藤のもつ鍋を作り出しています。もつもさることながら、時期に合わせた野菜選びもこだわりの一つなのです。
食べたくなってきたでしょ?(笑)
グルメに敏感な方はもう頼んでるかもしれませんね(^^)/さすがです。
贈り物シーンなどが多くある方やグルメ好き、旅行好き、自宅でプチ贅沢するなら、、、、。 鍋を囲んで食事を介してのノミュニケーションが好きなにもおススメです。
もつ鍋だけでなく馬刺し、酢もつなどもありますので、自宅で博多に旅行した気分を少し味わえますよ(^^)/
おススメはコレ!これならきっと満足できる「よかばいセット」うちもつの定番
博多もつ鍋いちたかで、今、お取り寄せや贈り物で1番人気なのが↓↓↓
人数にもよって頼めますし、何とセットの内容が魅力的。
セット内容
- 一藤秘伝の濃縮味噌スープ 380cc×1
- 一藤秘伝の濃縮醤油スープ 500cc×1
- もつ200g×4・・・こだわり大ぶりもつ( *´艸`)
- 酢もつ100g・・・食べたことあるかな~??( *´艸`)
- 純国産上馬刺し50g・・・言うまでも無い( *´艸`)
- 博多あごおとし明太子 300g・・・博多ならではの辛子明太子( *´艸`)
- 一藤特製柚子胡椒50g・・・これで味わうとクセになりますよ( *´艸`)
- チャンポン麺 4玉・・・もつ鍋の〆はコレでしょう( *´艸`)
- その他(ごま、鷹の爪、作り方説明書)
『一藤1番人気の味噌味』、『博多の昔ながらの定番の醤油味』が同時に堪能出来ますスペシャルセットです。どれにしようか迷ってる方、味噌が良いけど醤油が気になる方、またその逆のかたもしかり、そんな方へのオススメセット!
※野菜はセット内容に入っておりませんので、キャベツ、ニラ、ゴボウなどお好みでいれてね。
限定200セットだからお早めに・・・。
もつ鍋とおせちのセットもありますよ。
新年のはじまりをもつ鍋でむかえませんか?お鍋でポカポカしましょう( *´艸`)
新年から幸せになってください。
おせち内容
<もつ鍋>
- 一藤秘伝の濃縮味噌スープ 380cc×2
- もつ600g
- チャンポン麺 4玉
- その他(ごま、鷹の爪、作り方説明書)
※野菜はセット内容に入っておりませんので、キャベツ、ニラ、ゴボウなどお好みでご準備ください。
<おせち壱の重>
- 牛しぐれ笹包み、たらこ昆布巻、熊本県産田作り、味付け数の子、いくら醤油漬け、紅白蒲鉾、帆立黄金和え、有頭海老艶煮、殻付き煮あわび、丹波産黒豆甘露煮
<おせち弐の重>
- こはだ栗漬け、鹿の子蒟蒻、菜の花のお浸し、国産たたき牛蒡、梅麩、銀鮭粕漬焼き、紅白はじかみ、焼き湯葉巻、椎茸煮〆、栗きんとん、蛸煮付け、国産かぶら甘酢漬け
<おせち参の重>
- 山口県産のどぐろ柚子漬け、国産ごぼう梅肉和え、合鴨の燻製、鱈の旨煮、帆立明太和え、胡桃かつお和え、牛肉野菜巻、青森県産焼き帆立、ばい貝旨煮、若桃甘露煮、手まり餅、錦糸玉子巻
間違いなく良い年が迎えそうな気がしませんか( *´艸`)
限定200セットなのでお早めに☆
最後に・・・
きょうは福岡の定番グルメとして、博多もつ鍋いちたかをご紹介させて頂きました。お店が近い人はお店に!そうでない人はお取り寄せでぜひ味わってみて下さい。実際味わってからの、贈り物にするかどうか決めてもいいと思いますしね。
それでは今日はこの辺で・・・
次回の更新でお会いしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました( *´艸`)
お店のご紹介・・・店舗のご案内はこちらから。直接行ける人はどうぞ~