皆さん お疲れ様です。
オガちんです。
今日はおススメのご飯屋さんを二つご紹介したいと思います。
大分県中津市にある食堂!(^^)!
その名も「翔天食堂」!!
ここのお店のおすすめは何と言っても
「ラーメン」
とんこつベースのスープに面が絡み柔らかチャーシューがジュワトロ~って感じですよ(*'ω'*)
チャーハンとのセットもおススメです。
トッピングに背油ありますんでぜひ入れて食してみて下さい。(写真は背油増しです(笑))
でもこのお店はこれだけじゃ無い!!
なんと
「超チキン南蛮」なるものが存在します!
それがコレ ↓↓↓
すいません。あまりの大きさに興奮して写真を正面から撮るのを忘れてました(笑)
かなりボリューミーでチキンはジューシーで柔らかくてタルタルソースとマッチしてとても美味です!!
かなりおススメ出来ますので是非気になった方は一度行ってみて下さい(^^♪
中津へ行ったついでに・・・
道の駅 耶馬トピアにも行くべし!(^^)!
耶馬渓と言えば「青の洞門」と「お蕎麦」であります。
それだけではないですけどね!秋になれば紅葉とかもありますけど・・・。
今日お話ししたいのはお蕎麦・・・。
特に道の駅耶馬トピアにはちょっと変わったお蕎麦があるとの事で、探りに行ってみました(笑)
するとそこには「蕎麦ラーメン」なるものが・・・。
よく見てみると、「ピリ辛柚子豚骨」「トマト」「とんこつ」「塩」「醤油」「みそ」の6種類の蕎麦ラーメンがありました。
お蕎麦屋さんのこだわりの一杯で期間限定でやってるみたいでした。
それで早速・・・お蕎麦を注文!
すいません!とろろ丼とかけ蕎麦セットに目が行ってしまい特殊な蕎麦ラーメンは食べませんでした。
正直、勇気いります(笑)
友人は限定何食か忘れましたが「十割そば」と天ぷらのセットを食べてました。
十割そばを少し貰って初めて食べたのですが風味が良くてとてもおいしく感じました。
でも私の食べた、かけ蕎麦も惜しいしかったです!(^^)!
耶馬トピア付近には唐揚げ屋さんや洞門バーガーとか色々ご飯どころがありましたので、次行く機会があれば他のとこも責めたいですね。蕎麦ラーメンも・・・。次こそは・・・。
皆さんもぜひ行ってみて下さい。
最後に・・・
今回はグルメ回という事で、自分が行ったおススメのご飯屋さんを紹介させて頂きました。
気になった方はぜひ行ってみて下さい。
おいしいかおいしくないかはあなた次第・・・(笑)
耶馬渓とかはバイクのツーリングにはもってこいですよ(^^)/
これからは紅葉の季節にもなってきますしね。
![]() |
【ふるさと納税】バルンバルンの森 キャンプ場 キャンプ ギフト券 5,000円分 大分県 宿泊 グランピング 耶馬渓 レジャー 自然 体験 癒やし 星空 天体観測 送料無料 価格:17,000円 |
![]() |
1500スモールピースジグソーパズル 日本三大紅葉の里 耶馬溪 《廃番商品》 価格:7,869円 |
では今日はこの辺で・・・。
前回の記事はこちら・・・↓↓↓